わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 1月16日
令和4年度女性活躍企業同盟「女性活躍セミナー」をオンライン開催します。
連絡先 | 環境生活部 生活局 青少年・男女共同参画課 |
---|---|
担当者 | 三浦・菊本 |
電話 | 073-441-2510 (内線2510) |
FAX | -- |
職場における女性活躍の必要性について理解を深めるため、別添のとおり女性活躍セミナーをオンラインにて開催します。
本年度は、システム開発支援、採用支援、Webサイトの企画制作などの事業を展開しており、2020年には白浜町にサテライトオフィスを設置した、株式会社SAKURUG代表取締役の遠藤洋之(えんどうひろゆき)さんを講師にお招きし、自社で推進している女性活躍の成功事例などについて御講演いただきます。
企業同盟に参加の企業・団体の経営層をはじめ、企業同盟への参加を検討している企業・団体の方も御参加いただけますので、ぜひ申し込みください。
○開催日時 令和5年2月1日(水)13:30〜15:00
○開催方法 オンライン形式(Web会議システムZoomを使用)
〇対象者 女性活躍企業同盟参加企業・団体の経営層、幹部、管理職等
※女性活躍企業同盟への参加を検討している企業・団体の方も参加いただけます。
《お知らせ》 女性活躍企業同盟への参加企業・団体を随時募集しています!
(対象)
和歌山県内に事業所(支店等を含む。)がある企業及び団体
(主な参加要件)
1 「働く女性の活躍を応援する企業」と宣言すること。
2 女性の能力が十分に発揮できる取組を行っていること。
3 女性が継続して働きやすい職場環境を整備し、全従業員に周知していること。
参加企業・団体数:912(令和4年12月末現在)
女性活躍企業同盟の詳細をホームページに掲載しています。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/danjo/doumei/index.html
このデータがダウンロードできます。
