わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 6月2日
県警察と合同による空域からの監視パトロールの実施について
連絡先 | 環境生活部 環境政策局 廃棄物指導室 |
---|---|
担当者 | 秋月、野下 |
電話 | 073-441-2681 (内線2681) |
FAX | 073-441-2685 |
e0318004@pref.wakayama.lg.jp |
県では、廃棄物の不法投棄を監視することを目的に、和歌山県警察と合同で県警察ヘリコプターによる空域からの監視パトロール(スカイパトロール)を実施します。
1 監視パトロール日時等
(1)監視地域 紀南・紀中方面
監視日時 令和5年6月8日(木)午後1時30分〜(予備日:6月9日)
搭乗地 和歌山県警察航空隊(白浜空港内)
(2)監視地域 紀北方面
監視日時 令和5年6月15日(木)午前10時〜(予備日:6月16日)
搭乗地 西浜ヘリポート
2 目的
環境省において、毎年6月を環境月間と設定して、国・自治体・市民等が連携して監視活動や啓発活動の一斉実施を呼びかけているところであります。
当県としましても、不法投棄等を発生させない環境づくりを一層進めることが重要であると位置付け、地上からでは監視の目が届きにくい海岸線や山中及び新たに道路が開通した付近等について、和歌山県警察と合同で、同県警察ヘリコプターによる空域からの監視パトロールを実施し、環境保全に対する取組を強化します。