わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 6月22日
「全国水生生物調査」に参加しませんか?
連絡先 | 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課 |
---|---|
担当者 | 中尾・野中 |
電話 | 073-441-2674 |
FAX | 073-433-3590 |
e0317001@pref.wakayama.lg.jp |
全国水生生物調査では、全国の河川の汚れ具合を、その河川にすむ水生生物の種類等を指標にして判断します。その調査結果を環境省へ報告することで、全国の河川での調査結果が集計・発表されます。
昭和59年より毎年環境省及び国土交通省主催で行われている水質保全啓発活動です。
1 参加方法
・どなたでも参加いただけます。
・希望者には、調査器具を送付します。(数に限りがあります。)
・詳細は、下記ホームページをご覧ください。
2 調査器具配布受付期間
令和5年9月8日(金)まで
3 調査期間
令和5年9月30日(土)まで
4 報告期限
令和5年10月31日(火)まで
5 申込先
〒640-8585 和歌山市小松原通1−1
和歌山県庁 環境生活総務課
T E L:073−441−2674
F A X:073−433−3590
Mail:e0317001@pref.wakayama.lg.jp
※ 環境生活総務課ホームページ
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/suiseiseibutu/chosa.html
このデータがダウンロードできます。