わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 7月6日
参加者募集「NPOのための防災講座」
連絡先 | 環境生活部 生活局 県民生活課 |
---|---|
担当者 | 山中 |
電話 | 073-441-2369 (内線2369) |
FAX | -- |
公共施設などを中心に、AED(自動体外式除細動器)の設置が増えています。
AEDとは、心停止となっている方に電気ショックを与え、救命につなげる機器です。
いざ、という時のために、使い方を学びませんか。
1 日 時 令和5年8月30日(水)13:30〜15:30
2 場 所 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 9階 会議室C
3 対 象 NPO・ボランティア活動に関わっている方
4 講 師 山本 正秀氏(和歌山市消防協会 防災学習センター長)
県立熊野高校Kumanoサポーターズリーダー部のみなさん
5 定 員 会場20名
6 参加費 無料
7 申 込 メール、QRコードより申し込み
8 主 催 和歌山県NPOサポートセンター
【申込み・問合先】
和歌山県NPOサポートセンター
和歌山市手平2-1-2 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛9階
TEL 073-435-5424 FAX 073-435-5425
Mail info@wakayama-npo.jp
このデータがダウンロードできます。