わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 8月4日
花のまちづくり体験参加者大募集!
連絡先 | 環境生活部 生活局 県民生活課 |
---|---|
担当者 | 大森、矢代 |
電話 | 073-441-2598 (内線2341) |
FAX | 073-433-1771 |
e0313001@pref.wakayama.lg.jp |
和歌山県花を愛する県民の集いでは、“花とみどりをふるさとに広げる”を目的に花の普及活動を実施しています。
この度、花のまちづくり体験を実施します。この体験を通じて、皆さんと一緒に花でまちを彩りたいと思います。どなたでもご参加いただけます。花とみどりをふるさとに広げましょう!
たくさんのご参加をお待ちしております。
1 場所・日時・募集人数・内容
◆田辺会場
場所 田辺市新庄総合公園 美術館前(田辺市たきない町)
日時 令和5年9月9日(土)15時から16時30分まで
募集人数 50名程度
内容 コスモスなど秋の花苗を植えます。
◆和歌山会場
場所 花広場(和歌山市嘉家作丁)
※駐車場がないため公共交通機関等でご参加ください。
日時 令和5年10月22日(日)10時から11時30分まで
募集人数 50名(先着順)
内容 冬に向けての花壇苗を植えます。
※受付は開始時間の30分前から行います。
※終了時間は予定です。前後する場合があります。
2 申込み方法
電話、メール、FAX、ハガキで参加される代表者の氏名・電話番号(昼間に連絡がとれる番号)・参加人数をお知らせください。
3 申込み締切日
田辺会場は令和5年9月6日(水)まで
和歌山会場は令和5年10月18日(水)まで
4 留意事項
軍手、飲み物等をご持参のうえ、作業のしやすい服装でご参加ください。
小雨決行ですが、荒天等により中止する場合は参加される代表の方にご連絡します。また、下記HPに掲載します。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031300/npo/news/hanaai.html
5 お問い合わせ及び申込先
〒640-8585 和歌山市小松原通1−1
県庁県民生活課内 和歌山県花を愛する県民の集い(担当:大森・矢代)
TEL:073-441-2598(9:00〜17:45、土日祝日除く) FAX:073-433-1771
MAIL:e0313001@pref.wakayama.lg.jp
○主 催 和歌山県花を愛する県民の集い
○後 援 和歌山県、田辺市(田辺会場)、和歌山市(和歌山会場)
○協 力 NPO法人花つぼみ(田辺会場)、NPO花いっぱい推進協議会(和歌山会場)