わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 11月29日
第21回紀の国チャレンジド賞及び紀の国チャレンジド・サポート感謝状授与式の開催について
連絡先 | 福祉保健部 福祉保健政策局 障害福祉課 |
---|---|
担当者 | 平岡 |
電話 | 073-4441-2532 |
FAX | -- |
障害を克服し、生き生きとした社会生活を送られている障害者(チャレンジド)を表彰するとともに、そのような障害者の社会生活を支えておられる方に対する感謝状の授与式を下記のとおり行います。
この表彰は、障害者の自立と社会参加の促進、ノーマライゼーション社会の実現を図るため、平成15年度から実施しているものです。
1 表彰内容(表彰を受ける方は別添のとおり)
・紀の国チャレンジド賞(知事賞)
チャレンジ賞 1名
障害者であって障害を前向きにとらえ、社会のあらゆる方面において意欲を持って挑戦し、障害者に夢と希望を与え、他の障害者の模範となる方。
・紀の国チャレンジド・サポート感謝状(知事感謝状)
更生援護功労者 4名
障害者個人、障害者福祉の関係団体、施設等に対し、10年以上にわたり援護奉仕を行い、それにより障害者個人の自立更生又は障害者福祉の関係団体、施設等の発展に寄与し、もって地域の障害者福祉の向上に著しく貢献している方。
ファミリーサポート功労者 3名
10年以上にわたり障害者を支え、円満な家庭生活を営んでいる配偶者若しくは同居している家族又は20年以上にわたり重度障害者である子の在宅生活を支え、その自立と社会参加を支援している父母。
2 表彰式日時及び場所
令和5年12月7日(木)11:00〜
和歌山県庁 本館4階 正庁
このデータがダウンロードできます。
