わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 1月9日
令和6年能登半島地震における被災地への支援物資の提供について
連絡先 | 福祉保健部 福祉保健政策局 社会福祉課 |
---|---|
担当者 | 江原 |
電話 | 073-441-2471 |
FAX | -- |
和歌山県では、関西広域連合を通じた石川県5市町からの要請に基づく被災者への支援物資を本日、提供します。
記
1.提供先・提供物資
(1)七尾市(ななおし)
保存水(2Lペットボトル) 3,996本
(2)羽咋市(はくいし)
生理用品 1,780枚
(3)津幡町(つばたまち)
食糧(アルファ化米など) 10,000食
(4)志賀町(しかまち)
携帯トイレ 200個
子供用ミルク240缶
(5)中能登町(なかのとまち)
カイロ(※1) 5,760枚
ブルーシート(※2) 500枚
※1 井脇製缶株式会社から提供
※2 和歌山市から提供
2.輸送
公益社団法人和歌山県トラック協会に要請