わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

公開日 9月2日

令和6年度交通安全功労者表彰 (交通対策本部長表彰)の受賞について

連絡先 環境生活部 生活局 県民生活課
担当者 粉川
電話 073-441-2350
FAX --
E-mail

令和6年度 交通安全功労者表彰
(交通対策本部長表彰)の受賞について

 地域社会における交通安全の確保及び交通安全思想の普及に貢献し、顕著な功績のあった個人、団体、市区町村を交通対策本部長(内閣府特命担当大臣)が表彰します。
 本県から下記のとおり、交通指導員の方が受賞されることとなりましたのでお知らせします。
                    記
1 受賞者
  氏 名   杉浦 正英(すぎうら まさひで)氏 80歳
  住 所   和歌山県西牟婁郡白浜町
2 表彰者   交通対策本部長(内閣府特命担当大臣)
3 表彰式
  日 時   令和6年8月30日(金)15:30〜16:00
  場 所   三田共用会議所 1階 講堂
      (東京都港区三田2−1−8)
4 その他   
 (1) 交通指導員とは、県内の各市町村長から委嘱された交通ボランティアの方々です。
    通学路での交通安全指導や各地域での交通安全教育の開催などの交通事故防止活動を行っています。 
 (2) 本表彰は、昭和46年から行われており、今回で54回目です。
 (3) 本県から3年ぶりの受賞で、個人としては24人目(交通指導員としては18人目)となります。

このデータがダウンロードできます。