わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 10月7日
LPガス利用家庭等への支援について(和歌山県LPガス料金高騰対策支援事業(第4期))
連絡先 | 危機管理部 危機管理局 危機管理消防課 |
---|---|
担当者 | 田中・石川 |
電話 | 073-441-2263 |
FAX | -- |
和歌山県では県内でLPガスを利用し、LPガス料金高騰の影響を受けた家庭等に
国の交付金を用いて令和6年10月〜12月検針分(予定)の利用料金から、最大1,000円(税抜き)の
値引きを行う支援事業を一般社団法人和歌山県LPガス協会を通じて行います。
LPガス利用料金の値引きを行うLPガス販売事業者に助成金を交付する形で事業を実施するため、
各家庭等での手続きは不要です。
記
◆対 象:和歌山県内でLPガスを利用する一般家庭等
※工業利用、質量販売、国又は地方公共団体及び
期間内にLPガスの使用実態がない者を除く。
◆金 額:最大1,000円/月(税抜き)
◆期 間:令和6年10月〜12月検針分(予定)
※場合によって、期間が変更となる可能性があります。
◆問合先:県LPガス料金高騰対策支援事業事務局
((一社)和歌山県LPガス協会内)
電話:073−488−3034(専用ダイヤル)
<参考:これまでの支援>
第1期:令和5年8月〜10月検針分
第2期:令和6年1月検針分
第3期:令和6年4月〜8月検針分
第4期:令和6年10月〜12月検針分(予定)
このデータがダウンロードできます。
