わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

公開日 10月21日

JAL「ワークスタイル研究会」のフォーラムが和歌山県で開催されます

連絡先 地域振興部 地域政策局 地域振興課
担当者 山門、山田
電話 073-441-2930
FAX --
E-mail

 県では、ワーケーションを「価値創造ツール」と考え、非日常での活動を通した
イノベーション創出の機会を提供できるように取組を進めてきました。
 このたび、日本航空株式会社(以下、「JAL」)と和歌山県が協力して、
「ワークスタイル研究会(※)」の参加会員を対象に、日本の新しい
ワークスタイル・ワーケーションの推進について考えるフォーラム
「WS Conference -kick off- in Wakayama」を下記のとおり開催します。

              記

日  程:令和6年10月21日(月)13:10〜16:30、22日(火)9:00〜17:00
場  所:白浜町
内  容:オリエンテーション
     フィールドワーク(世界遺産「熊野古道」保全活動・白浜自然体験)
     現地視察(白浜町ITビジネスオフィス)
     ワークショップ(グループワーク、和歌山県・地域事業者との意見交換)

(※)「ワークスタイル研究会」
『ワーケーションを軸とした新しい働き方の普及・推進による「企業価値向上」・
「地域活性化」およびSDGsの達成』をビジョンとして掲げ、企業・自治体双方の
会員と共にワーケーションを軸としたさまざまな取り組みを通じて、時間と場所に
捉われない柔軟性のある働き方の推進と制度の定着を目的としてJALが発足した
コミュニティ