わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 11月11日
「海外自治体幹部交流協力セミナー」参加者の来県について
連絡先 | 企画部 企画政策局 国際課 |
---|---|
担当者 | 是永・宮坂 |
電話 | 073-441-2061 |
FAX | -- |
海外自治体幹部交流協力セミナーは、一般財団法人自治体国際化協会(通称CLAIR/クレア)が毎年実施しているもので、海外自治体の幹部職員等をお招きし、日本の地方自治体が持つ課題等についての意見交換や地域視察を通して、日本の地方行政施策に対する理解をより一層深めてもらうことを目的としたセミナーです。
今年度、中国との関係強化を図るため、同協会北京事務所管内の幹部職員を下記日程で和歌山県に招聘することになりましたのでお知らせします。
記
(1)テーマ:世界遺産を活かした和歌山県の観光施策について
(2)日 程:11月13日(水)
9:00〜10:00 地方行政説明(於:和歌山県庁)
12:45〜13:45 高野山真言宗総本山金剛峯寺訪問
14:00〜15:30 奥の院訪問
15:45〜16:15 高野山大学訪問
11月14日(木)
10:30〜13:30 アドベンチャーワールド訪問
16:00〜17:00 紀三井寺訪問
(3)来県者:刑(注) 玉春(ケイ ギョクシュン)外交部外事管理司副司長
陳 白薇(チン ハクビ) 山東省人民政府外事弁公室副主任
趙 洪斌(チョウ コウヒン) 遼寧省人民政府外事弁公室副主任
蒋 紅 (ショウ コウ) 貴州省人民対外友好協会専職副会長
王 占起(オウ センキ) 中日友好協会副秘書長
王 峰 (オウ ホウ) 外交部外事管理司副処長
(4)随行者:近松 茂弘 自治体国際化協会北京事務所長 他
※(注)正しい漢字は、右側はおおざとへん
このデータがダウンロードできます。
