わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

公開日 2月17日

日本語能力試験に合格した外国人労働者の皆さんへ報奨品を贈呈します!

連絡先 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課
担当者 菅野
電話 073-441-2800 (内線2800)
FAX 073-422-5004
E-mail e0606002@pref.wakayama.lg.jp

 現在、和歌山県内の事業所には約5,700人の外国人の皆さんが働いており、同じ仲間として
安心・安全に働くためには、日本語の習得が必要不可欠となります。
 県では、外国人労働者のモチベーションアップや日本語習得の意識醸成を図り、さらに多くの
外国人の皆さんに県内で働いていただきたいと考え、外国人労働者の方にきいちゃんのぬいぐるみ
と図書カードを贈呈しています。県内在住の外国人の方を雇用している県内事業所の皆さんは、
対象となる方をお申し出ください。


<対象者>
 ・県内に在住し、かつ、県内に所在する事業所で働く外国人の方
 ・令和6年度に日本国内で実施された日本語能力試験のレベルN1、N2及びN3に認定された方
  (注)令和6年度第2回試験(12月実施)に合格された方々が対象です。 

<手続き>
 ・上記対象者を雇用する事業所から、「令和6年度和歌山県日本語能力試験合格報奨品受贈申出書」
  と必要書類を下記連絡先に送信又は送付してください。
 ・詳しくは、労働政策課HP掲載の「令和6年度和歌山県日本語能力試験合格報奨品受贈者申出要項」
  を御確認ください。
 ・申出書の提出期限は、令和7年3月17日(月)です。

<お問合せ先・提出先>
 ・和歌山県商工労働部商工労働政策局 労働政策課 能力開発班
 ・電 話:073-441-2800
 ・E-mail:e0606002@pref.wakayama.lg.jp

>>関連ホームページ
日本語能力試験に合格した外国人労働者への報奨品贈呈(令和6年度) https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060600/nuigurumi.html

このデータがダウンロードできます。