わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 2月17日
和歌山県地域福祉推進計画改定版(案)に対するご意見を募集します
連絡先 | 福祉保健部 福祉保健政策局 社会福祉課 |
---|---|
担当者 | 竹内、則岡 |
電話 | 073-441-2472 |
FAX | 073-425-6560 |
県では、平成17年3月に、「支え合いのふるさとづくり」をめざして「和歌山県地域福祉推進計画」を策定し、その後、3回の改定を行い、住民、地域で活動する多様な組織及び行政によるネットワークを構築し、それぞれが役割を分担して地域の生活課題解決に取り組む支え合いの仕組みづくりを推進してきました。
このたび、現計画が令和6年度末をもって終了することに伴い、和歌山県地域福祉推進計画改定版〈令和7年度〜令和11年度〉(案)を作成しましたので、県民の皆様からのご意見を広く募集します。
○意見募集期間
令和7年2月14日(金)から令和7年3月17日(月)正午まで【必着】
○資料の入手及び閲覧方法等
(1)県社会福祉課のホームページ
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040100/d00219120.html
(2)関係機関での閲覧
(閲覧時間:午前9時から午後5時まで(土、日、祝日を除く。))
・県庁情報公開コーナー(県庁本館2階)
・県庁社会福祉課(県庁北別館1階)
・各振興局健康福祉部及び東牟婁振興局健康福祉部串本支所
○意見提出方法
氏名、住所、電話番号(法人及び団体にあっては、団体名、代表者名、主たる事業所の所在地及び電話番号)及び意見を日本語で記入し、下記のいずれかの方法により提出(書式は自由)してください。なお、電話や口頭でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。
・郵送 〒640-8585(専用郵便番号のため住所記載不要)
和歌山県社会福祉課あて
・ファクシミリ 073-425-6560
・電子メール e0401002@pref.wakayama.lg.jp
○提出頂いた意見の取り扱いについて
(1)提出いただいたご意見については、「和歌山県地域福祉推進計画改定版〈令和7年度〜令和11年度〉」策定の参考とさせていただきます。
(2)ご意見の概要は、意見に対する県の考え方とともに、プライバシーの保護に十分配慮したうえで、県ホームページで公表します(ご意見の内容以外は公表しません)。なお、類似しているご意見は集約させていただきます。
(3)ご意見に対し、個別には回答いたしませんので、予めご了承願います。
(4)ご記入いただいた氏名、電話番号等の個人情報は、今回の意見募集以外の用途には使用いたしません。また、第三者に提供することはありません。