わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 2月19日
和歌山県立夜間中学の校名候補が決まりました!
連絡先 | 教育委員会 教育庁義務教育課 |
---|---|
担当者 | 中井、堀ノ内 |
電話 | 073-441-3662 (内線3662) |
FAX | -- |
2026年4月、現県立新翔高等学校(新宮市佐野1005)の施設内に開校予定の県立夜間中学の校名にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
このたび、以下のとおり校名候補を決定したので、お知らせします。
今後、県議会の議決を経て、正式に校名が決定する予定です。
校名候補 : 和歌山県立新翔くろしお中学校
○選定理由
・新翔高等学校は再編整備により新宮高等学校新翔校舎となるので、「地元に親しみのある『新翔』の名前を入れてほしい」というご意見が多かったため。
・学校所在地となる新宮市は紀伊半島の東南部に位置して太平洋に面している。沖合を流れる「くろしお」は、豊かに生命をはぐくみ、あたたかく力強いイメージがあり、和歌山県民に馴染みがあるので入れてほしいというご意見が多かったため。
○校名候補決定の経緯
・募集期間 : 2024年11月18日から12月9日
・応募総数 : 212件 186種類の応募
・県教育委員会定例会による審議
このデータがダウンロードできます。
