わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 9月1日
令和3年度先端技術講習会(AI)受講生募集の御案内
連絡先 | 商工労働部 企業政策局 成長産業推進課 |
---|---|
担当者 | 片桐 |
電話 | 073-441-2355 |
FAX | -- |
和歌山県では、令和3年度先端技術講習会(AI)を下記のとおり開催します。
「AIって何ができるの?」という疑問を持つAI未体験の人向けの「AI 体験コース」と、「AIプログラミングについて知りたい」というプログラム経験のある人向けの「AIプログラミングコース」があります。それぞれ座学と実践を通してAI 技術に触れることで、AI に関する知見を深めていただきます。
○AI体験コース
開 催 日:令和3年10月21日、22日(計2日)
場所:和歌山県工業技術センター
募集定員:12名
※本コースの参加には、ノートパソコンのご持参が必要です。
○AIプログラミングコース
開 催 日:令和3年11月4日、5日、11日、12日(計4日)
場所:和歌山県工業技術センター
募集定員:5名
※会場に準備するパソコンを使用いただきます。
両コースとも 応募期限:令和3年9月30日(木)
詳しくは、別紙又は 工業技術センターのホームページ(https://www.wakayama-kg.jp/)をご覧ください。
このデータがダウンロードできます。

