わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
検索結果一覧
「県土整備部で検索」
362件中121-140件表示
![]() |
石川県へ被災宅地危険度判定士を派遣します (県土整備部 都市住宅局 都市政策課) |
---|---|
![]() |
県内各地域において大規模氾濫減災協議会を開催します (県土整備部 河川下水道局 河川課) |
![]() |
災害伝承碑を動画で紹介 (県土整備部 河川下水道局 砂防課) |
![]() |
令和5年度水防功労者国土交通大臣表彰について (県土整備部 河川下水道局 河川課) |
![]() |
【一部変更】令和4年度完成工事の優良工事を表彰します。 (県土整備部 県土整備政策局 技術調査課) |
![]() |
国道370号国吉毛原トンネルの通行規制について (県土整備部 道路局 道路建設課) |
![]() |
第35回全国「みどりの愛護」のつどいの開催日が決定しました (県土整備部 都市住宅局 都市政策課) |
![]() |
今年も国・和歌山市と協力し、大門川の水質改善を行います 〜農業用水路を活用し紀の川から大門川へ導水〜 (県土整備部 河川下水道局 河川課) |
![]() |
第25回「きのくに川の日絵画コンクール」入賞者の決定と巡回展開催について (県土整備部 河川下水道局 河川課) |
![]() |
石川県へ被災建築物応急危険度判定士を派遣します (県土整備部 都市住宅局 建築住宅課) |
![]() |
南紀白浜空港の愛称が決定しました! (県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課) |
![]() |
令和6年能登半島地震に伴う和歌山県内の公営住宅の提供について (県土整備部 都市住宅局 建築住宅課) |
![]() |
石川県へ被災建築物応急危険度判定活動を支援する職員を派遣します (県土整備部 都市住宅局 建築住宅課) |
![]() |
韓国から南紀白浜空港へ国際チャーター便が運航します (県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課) |
![]() |
県道長井古座線 八郎山トンネルの施工不良とその対応について(第4報) (県土整備部 道路局 道路建設課) |
![]() |
和高専と新たに共同開発した教材で防災学習を行います 〜防災教育×プログラミング的思考〜 (県土整備部 河川下水道局 砂防課) |
![]() |
道路の事前通行規制の実施について (県土整備部 道路局 道路保全課) |
![]() |
令和6・7年度 和歌山県建設工事入札参加資格審査申請 定期受付の実施(県内建設業者対象) (県土整備部 県土整備政策局 技術調査課) |
![]() |
日置港泊地・物揚場・小型船舶係留施設、宇久井港物揚場及び和歌山県田辺漁港海岸扇ケ浜ビーチハウスの指定管理者候補者を選定しました (県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課) |
![]() |
和歌山県和歌山マリーナ(ディンギーマリーナ)、和歌浦漁港指定漁港施設及び加太みなとまちの指定管理者候補者を選定しました (県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課) |