わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

5月2日〜5月9日のニュース

>>4月のニュース一覧  >>5月のニュース一覧
>>一覧を部局順に並べ替える >> 一覧を開催日順に並び替える

● 5月9日

各種委員会事務局   令和7年6月1日執行和歌山県議会議員日高郡選挙区補欠選挙における事務予定について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
各種委員会事務局   令和7年6月1日執行和歌山県知事選挙における事務予定について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
企画部   令和7年度「小学校・幼・保育所・こども園・児童福祉施設を対象としたお出かけ音楽会」開催について ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
企画部   令和7年度演劇研修セミナー ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
企画部   第25回和歌山県障害者スポーツ大会を開催します! ( 企画部 企画政策局 スポーツ課)
県議会事務局   議長、副議長予定表(5/12〜5/18) ( 県議会事務局  総務課)
農林水産部   米国カリフォルニアで「和歌山フェア」を開催します! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
総務部   令和7年5月県議会臨時会付議予定案件 ( 総務部 総務管理局 財政課)
農林水産部   「AGRIわかやま就農相談フェア」を開催します 〜新規就農セミナーも同時開催!〜 ( 農林水産部 農業生産局 経営支援課)
県土整備部   宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)の運用を開始します ( 県土整備部 都市住宅局 都市政策課)
環境生活部   「和歌山県花いっぱい運動推進事業補助金」令和7年度事業を募集します! ( 環境生活部 生活局 県民生活課)
商工労働部   「和歌山県特別高圧受電事業者支援金」の第5次募集の申請受付が始まります ( 商工労働部 商工労働政策局 商工企画課)

● 5月8日

環境生活部   ホットな消費者見守りニュース第98号発行のお知らせ ( 環境生活部 生活局 県民生活課)
商工労働部   海外ラグジュアリー市場向け販路開拓 参加企業募集 ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)

● 5月7日

知事室   関西広域連合委員等による関西パビリオンのPRについて ( 知事室  万博推進課)
農林水産部   「紀の国森づくり基金」への寄附に係る感謝状贈呈式を開催〜株式会社オークワ×サントリー株式会社 共同企画〜 ( 農林水産部 森林林業局 森林整備課)
農林水産部   米国ハワイで「和歌山フェア」を開催します! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
商工労働部   県内就職のための合同企業説明会を開催します! ( 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課)

● 5月3日

教育委員会   和歌山県立夜間中学体験授業会・個別相談会を開催します 〜夜間中学で学んでみませんか〜 ( 教育委員会  教育庁義務教育課)

● 5月2日

危機管理部   令和7年5月2日の大雨に伴う被害状況等について(第1報) ( 危機管理部 危機管理局 災害対策課)
福祉保健部   メール送信方法の誤りによる個人情報の漏えい事案について ( 福祉保健部 福祉保健政策局 障害福祉課)
企画部   和歌山県立文書館パネル展示・ケース展示「公文書、歴史資料となる   ―『和歌山県章募集一件』・『トルコ慰霊祭関係』の紹介―」 ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
農林水産部   病害虫発生予報 第2号(5月予報) について ( 農林水産部 農業生産局 鳥獣害対策課)
県議会事務局   議長・副議長予定表(5/5〜5/11) ( 県議会事務局  総務課)
地域振興部   南紀熊野ジオパークのガイドブックをリニューアルしました! ( 地域振興部 観光局 観光振興課)
農林水産部   県農林大学校就農支援センター 令和7年度技術修得研修(第1班)が開講! ( 農林水産部 農業生産局 経営支援課)
地域振興部   一般社団法人和歌山eスポーツ連合が大阪・関西万博に出展します! コンセプト「デジタルと人間の創造性の拡張」 ( 地域振興部 地域政策局 デジタル社会推進課)
農林水産部   令和7年度「ウイークエンド農業塾 農業入門コース(第1班)」を開講します ( 農林水産部 農業生産局 経営支援課)
地域振興部   2024年度空き家バンク登録数が過去最高を更新!! ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課)