わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

6月第3週のニュース

>>6月のニュース一覧 >>第1週 >>第2週 >>第3週 >>第4週 >>第5週 >>7月のニュース一覧 
>>一覧を部局順に並び替える >>一覧を開催日順に並び替える

● 6 月 20 日

地域振興部   JR大阪駅で和歌山県の観光・物産の魅力をPRします! ( 地域振興部 観光局 観光振興課)
知事室   知事日程6/23〜6/29 ( 知事室  広報課)
商工労働部   ブラジル・ミナス・ジェライス州内企業と県内企業との昼食交流会の開催 ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
県議会事務局   議長、副議長予定表(6/23〜6/29) ( 県議会事務局  総務課)
共生社会推進部   「男女共同参画週間」が始まります! ( 共生社会推進部 こども家庭局 多様な生き方支援課)
農林水産部   令和6年度新規就農者数調査結果(令和7年5月調査) ( 農林水産部 農業生産局 経営支援課)
環境生活部   きのくに生活情報誌「くらしのとびら」(2025夏号)の発行について ( 環境生活部 生活局 県民生活課)
教育委員会   特別史跡「岩橋千塚古墳群」及び史跡「湯浅党城館跡 湯浅城跡 藤並館跡」の追加指定について ( 教育委員会  教育庁文化遺産課)
環境生活部   令和7年度 地域環境保全功労者表彰の受賞者の決定について ( 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課)

● 6 月 19 日

福祉保健部   「第1回福祉・介護・保育の就職フェアわかやま」のご案内 ( 福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課)
商工労働部   令和7年度成長企業支援補助金(第2回)の公募を開始します ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
企画部   令和7年度きのくに文化月間連携事業を募集します! ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
総務部   不正行為等通報の受理及び処理状況について(令和7年5月分) ( 総務部 総務管理局 考査課)

● 6 月 18 日

福祉保健部   和歌山県難病の子ども家族会主催 「輝け・病気の子どもたち!リゾートキャンプ(ミニキャンプ)」 ( 福祉保健部 福祉保健政策局 健康推進課)
共生社会推進部   令和7年度「水難防止教室」を開催します ( 共生社会推進部 こども家庭局 こども支援課)
農林水産部   台湾の国際食品総合見本市「FOOD TAIPEI 2025」に和歌山県ブースを出展します! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
商工労働部   「-WAVE- 和歌山オープンイノベーションプログラム」のセミナーと プログラム参加募集を開始します! ( 商工労働部 企業政策局 成長産業推進課)
環境生活部   産業廃棄物収集運搬業の許可の取消処分について ( 環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課)

● 6 月 17 日

環境生活部   廃棄物不法投棄に対する合同海上パトロールの実施について ( 環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課)
教育委員会   「【教育委員会】不正行為等通報の受理・処理状況について(令和7年5月)」 ( 教育委員会  教育庁総務課)

● 6 月 16 日

商工労働部   和歌山県ロボット導入・生産性向上推進ネットワーク を設立しました ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
福祉保健部   「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施します ( 福祉保健部  薬務課)
商工労働部   令和7年度「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」採択者決定 ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
企画部   第79回 和歌山県美術展覧会  出品事前申込受付開始 ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
各種委員会事務局   令和7年度第2回和歌山県警察官A、和歌山県警察官B採用試験の実施について ( 各種委員会事務局  人事委員会事務局総務課)
農林水産部   令和8年度農林水産業競争力アップ技術開発事業 新規研究テーマを募集 ( 農林水産部 農林水産政策局 研究推進課)