報道資料提供サービス
和歌山県トップページに戻る
わかやま県政ニュース
わかやま県政ニュース
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
ニュースのタイトルをクリックすると、ニュースの内容にリンクします。
キーワードや部局別や時期でニュースを検索することができます。
6月第3週のニュース
>>6月のニュース一覧  >>第1週  >>第2週  >>第3週  >>第4週  >>第5週  >>第6週  >>7月のニュース一覧 
>>一覧を部局順に並び替える  >>一覧を開催日順に並び替える 
● 6 月 14 日
県土整備部   古座川町平井地内で発生した土砂災害(地すべり)に関する土砂災害専門家いよる現地調査の結果とその結果を踏まえた国道371号の通行止め措置 ( 県土整備部 河川下水道局 砂防課)
知事室   知事日程(6/17〜6/23) ( 知事室  広報課)
県議会事務局   【一部変更】議長・副議長予定表(6/17〜6/23) ( 県議会事務局  総務課)
農林水産部   令和6年度農薬危害防止運動を実施します ( 農林水産部 農業生産局 鳥獣害対策課)
地域振興部   和歌山県地域おこし協力隊募集 ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課)
企画部   インド舞踊公演の開催について  〜インド古典舞踊(オディッシー)が来県〜 ( 企画部 企画政策局 国際課)
共生社会推進部   男女共同参画週間に男女共同参画啓発ポスターコンクール (令和5年度)入賞作品を展示します ( 共生社会推進部 こども家庭局 多様な生き方支援課)
農林水産部   令和6年度わかやまスマート農業実践塾(施設園芸コース)「基礎講座」受講生募集開始! ( 農林水産部 農林水産政策局 研究推進課)
環境生活部   令和6年度地域環境保全功労者表彰の受賞者の決定について ( 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課)
商工労働部   和歌山県立産業技術専門学院 令和7年4月入学生募集について ( 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課)
環境生活部   犬・猫の飼い方講習会&譲渡会 in ごみと環境フェア ( 環境生活部 生活局 生活衛生課)
● 6 月 13 日
共生社会推進部   人権活性化事業「夏休み!おいでよパン作り体験〜ぱん工房かたつむりってどんなところ?〜」を開催します。 ( 共生社会推進部 人権局 人権施策推進課)
農林水産部   『農業農村活性化支援モデル事業』企画提案募集のお知らせ ( 農林水産部 農林水産政策局 里地里山振興室)
総務部   令和6年6月県議会定例会付議追加予定案件 ( 総務部 総務管理局 財政課)
福祉保健部   和歌山県立医科大学名誉教授に対する死亡叙位について ( 福祉保健部 健康局 医務課)
教育委員会   【県立紀伊風土記の丘】令和6年度学芸員講座「連続講座 高野」を開催します ( 教育委員会  教育庁文化遺産課)
県土整備部   県道長井古座線 八郎山トンネルの施工不良とその対応について(第7報) ( 県土整備部 道路局 道路建設課)
● 6 月 12 日
福祉保健部   嘔吐・下痢を呈した感染症の集団発生について ( 福祉保健部 健康局 健康推進課)
農林水産部   クビアカツヤカミキリを湯浅町で初確認【注意喚起】 ( 農林水産部 農業生産局 鳥獣害対策課)
環境生活部   令和6年度 交通事故をなくする県民運動推進協議会総会を開催します ( 環境生活部 生活局 県民生活課)
地域振興部   有田市、白浜町で「タウンミーティング」を開催します ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課)
農林水産部   「獣医師修学資金、獣医師奨学金等返済支援資金」 給付対象者募集! ( 農林水産部 農業生産局 畜産課)
商工労働部   わかやまWEB就職フェア(オンライン合同企業説明会)を開催します! ( 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課)
農林水産部   和歌山県ブース(わかやま産品商談会in大阪)〜「FOOD STYLE Kansai 2025」〜出展事業者を募集します!! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
● 6 月 11 日
企画部   第31回日米草の根交流サミット2024和歌山大会の開催について ( 企画部 企画政策局 国際課)
商工労働部   県内12社が第29回機械要素技術展に集団出展 ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
農林水産部   令和7年度農林水産業競争力アップ技術開発事業 新規研究テーマを募集!! ( 農林水産部 農林水産政策局 研究推進課)
● 6 月 10 日
企画部   令和6年度きのくに文化月間連携事業を募集します! ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
環境生活部   クビアカツヤカミキリを有田川町で初確認 ( 環境生活部 環境政策局 自然環境課)
地域振興部   令和6年度過疎地域持続的発展支援交付金(総務省) 美浜町、高野町、日高川町の3件のプロジェクトが採択されました! ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課)
福祉保健部   パラアスリートへのスポーツ医・科学支援のこれまでとこれから 2024パリパラリンピックを契機に ( 福祉保健部 健康局 医務課)
共生社会推進部   和歌山県こども計画策定に係るこども・若者を対象とした オンラインアンケートモニターを募集します。 ( 共生社会推進部 こども家庭局 こども未来課)
企画部   三井住友海上文化財団「地域住民のためのコンサート」が 橋本市にやってきます! ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
環境生活部   令和6年度 海水浴場の水質調査結果について ( 環境生活部 環境政策局 環境管理課)
商工労働部   県立和歌山産業技術専門学院生徒募集案内 普通職業訓練短期課程総合実務科令和6年10月入学 ( 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課)

検索 キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。        複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。
キーワードで検索
さがす
検索ワードを空白で区切ることにより、AND検索が可能です。
部局で検索
       
知事室
知事室
総務部
総務部
危機管理部
危機管理部
企画部
企画部
地域振興部
地域振興部
環境生活部
環境生活部
共生社会推進部
共生社会推進部
福祉保健部
福祉保健部
商工労働部
商工労働部
農林水産部
農林水産部
県土整備部
県土整備部
会計局
会計局
県議会事務局
県議会事務局
各種委員会事務局
各種委員会事務局
教育委員会
教育委員会
掲載時期で検索
さがす
詳しく検索
アクセスランキング

和歌山県広報課
  和歌山県和歌山市小松原通1丁目1番地
TEL 073-441-2031 FAX 073-423-9500
E-mail news-koho@pref.wakayama.lg.jp